ネットワークの一覧に他人の電話が表示される謎 その2

前回お話をした『ネットワークの一覧に他人の電話が表示される謎』について、ソニーとNECには引き続き調査をお願いしていますがまだ解決はしておりません。

 

ただ自分のPC環境において上記の現象が発生する条件について絞り込めてきたのでご報告しておきます。

 

 


家庭内LAN上に Aterm 9500 がAPモード(無線ハブ状態)で存在し、VAIO Duo 11 と無線で接続をされている状態のとき

 

 

 無線接続されている VAIO Duo 11(OS: Windows 8 pro) のネットワーク一覧に
アンドロイドスマートフォンが出現しています

 

 有線接続されているPC(OS: Windows 8 pro)のネットワーク一覧にも
同じアンドロイドスマートフォンが出現しています

 

 


家庭内LAN上の Aterm の電源を切断し、VAIO Duo 11 が無線で接続されていない(ただしVAIO Duo 11の無線モードは生きています)状態のとき

 

無線のアクセスポイントであるAtermが停止しているのでWi-Fiの一覧にもAtermはありません
もちろん VAIO Duo 11 (OS: Windows 8 pro)は家庭内LANには接続されることもなく…

 

 

Atermを切断すると、さきほどまでデスクトップPC(OS: Windows 8 pro)にも
表示されていたアンドロイドスマートフォンが一覧から消えました

 


 

 zigsow(レビューサイト)の
ヨッシーさんからいただいた情報  (ご本人に掲載について許諾を得ております)

ああ、うちのWR9500Nでも出ますよ。 パスワードかかってるので、繋がってはいませんがバグでしょうね。
Win8 自作機。5GHz/2.4GHzの両方をON。
ネットワーク上に見えますが、そのスマホのアイコンを選ぶと すぐに消えちゃいます。1回だけプロパティを見れましたが、 同じものがなんどか見えているので、再現性はありそうです。

 

 

 

 ヨッシーさんの捕捉したアンドロイドスマートフォン

 

捕捉した際のアンドロイドスマートフォンMACアドレス

 


 

 現状の推察

 

 OS が Windows 8 であり、なおかつネットワーク上にAterm-WR9500Nが存在し電源が投入されている状態(無線の電波を受け取れる状態)であれば、同一のLAN内にあるパソコンのネットワーク一覧(エクスプローラーのネットワーク表示)には、ネットワークへの侵入を許可していない他人のAndoroid スマートフォンが出現することがある。

 

この他、いろいろな条件を詰めてチェックしており、同一ネットワーク上に Windows 7 のPCが存在している場合は Andoroid スマートフォンがリストアップされない可能性もあるようです。(不具合が無いように見えるだけの可能性アリ)

  • Windows 8 PC (無線) +  Aterm-WR9500N → 他人のAndoroid スマートフォンがネットワーク上に見える不具合発生
  • Windows  7 PC (無線) +  Aterm-WR9500N → 他人のAndoroid スマートフォンがネットワーク上に見える不具合発生せず
  •  Windows 8 PC (無線) +  Aterm-WR9500N + Windows 8 PC (有線) → 他人のAndoroid スマートフォンがネットワーク上に見える不具合発生
  •  Windows 8 PC (無線) +  Aterm-WR9500N + Windows 7 PC (無線) → 他人のAndoroid スマートフォンがネットワーク上に見える不具合発生せず

 

同一ネットワーク上でWindows 8 と Windows 7 が混在している状況の場合には、ネットワークの一覧に他人の電話が見えない模様です。
※もしかすると単純にそのタイミングで他人のスマートフォンの電源がオフされた可能性もありますが、別の日に検証をして数回確認はしております。

 

このことから断定はできませんが、

 『Aterm-WR9500Nになんらかの問題があって、Windows 8 のみで構成された環境において無線ルーター(APモード使用を含む)として利用している際には、許可していないスマートフォンの情報をOSが受取ることがありネットワーク一覧に表示してしまう事象がある』

あるいは、

『すべての無線ルーター(APモード使用を含む)をWindows 8 のみで構成された環境において利用している際には、許可していないスマートフォンの情報をOSが受取ることがありネットワーク一覧に表示してしまう事象がある』

 

このどちらかなんじゃないかと思っています。

 

再現をしようと頑張ってくれているメーカーさん、ぜひ上記の条件の環境を作り出してチェックしてみてください。

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入