以前紹介したこちらのUSB ACアダプタの件。
シンプルな『PLANEX 急速充電(2000mA)2ポートUSB ACアダプタ』の組み合わせになります。
[amazonjs asin=”B0043BX03Q” locale=”JP” title=”PLANEX 急速充電(2ポート合計2000mA)USB ACアダプタ ホワイト PL-WUCHG03-W (iPod/iPad/iPhone5/4s/4/3GS/3G/Xperia/ウォークマン/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank)”]
[amazonjs asin=”B0043BX040″ locale=”JP” title=”PLANEX 急速充電(2ポート合計2000mA)USB ACアダプタ ブラック PL-WUCHG03-B (iPod/iPad/iPhone5/4s/4/3GS/3G/Xperia/ウォークマン/Xperia/Galaxy/au/docomo/SoftBank)”]
iPad など 2000mAクラスの電流を必要とする機器にもこれがあればOKです。
購入してしばらくは便利に使っていたのですが、1カ月ほど前からなにやら充電中におかしな症状が現れるようになってきました。
iPhone 5S を純正ケーブル経由で充電していたのですが、iPhoneが『ブ~ン、ブ~ン』と定期的に振動しだします。
iPhone自身が充電が開始されたことをお知らせする振動だと思うのですが、接続しっぱなしにも関わらず延々とそれを繰り返すようになりました。
最初は iPhoneのトラブルかと思い、本体をリセットしてみたり色々試したのですが一向に改善される様子はありません。
これは USB ACアダプタの不具合なのかなと思ってそちらを触ってみると、異常なほど発熱しているじゃありませんか!
即刻コンセントから抜いて使用を停止しました。
同様なトラブルが発生していないかネット上で確認したところ、やはりありましたよ。
そのケースとしてはいくつかあるのですが、今回は2ポート合計最大2000mAまでという制限を超えて利用しようとしていたわけではないので個体差かロットの問題なのかもしれませんね。
iPhoneが『ブ~ン、ブ~ン』と定期的に振動した理由を推測すると、なんらかのトラブルによりポートの最大値2000mAを超えたと判断 → 安全装置発動で充電停止 → また充電開始 → の繰り返しをしていた可能性が。
実は同時期にもう1台ある iPhone 5S 向けに同じ環境を用意して使っていたのですがそちらのほうは iPhone 5S本体に悪影響を及ぼしたのか、純正の充電機でも充電ができなくなってしまいました。
(充電ができなくなってしまった iPhone 5S は iPhoneのサービスプロバイダにて、無償で修理していただきました)
USB ACアダプターとしては使い捨て気分でも購入できる価格まで落ちていますからどうでもいいのですが、まだ正常に動作している iPhone 5Sにまで悪影響が出ないとも限らないので廃棄することにしました。
メーカーさんに送り返せば修理あるいは新品交換もあるのかもしれませんが、こういう不具合の場合でもユーザー側の着払いが基本とのことですから送料の方が高くつくのですよね。
というわけで現在でも『PLANEX 急速充電(2000mA)2ポートUSB ACアダプタ』を使用しているみなさん、くれぐれもご注意くださいませ。