[速報]SONY APS-C Eマウントの一眼カメラ α5000発表

ソニーは2014 International CES開幕前日となる2014/01/07(現地は6日)同カンファレンス会場にて、以前から噂のあったAPS-C Eマウントのαシリーズα5000を発表しました。

 

 

Uストリームでリアルタイムに発表を見ていたのですが、帯域食われまくりだったのか最小の画面サイズにしていても固まりまくりで見られたもんじゃなかったです(^^;

 

プレスリリースを読む限り、NEX-3の系統のような気がします。

従来はNEXと呼ばれていた機種もすべてαの呼称に統一するというアナウンスは昨年のうちにありましたが、かなり大きい桁の型番を伴ってきましたね。

 

 

 

気になるキーワードとしてWi-Fi 対応、アプリ追加対応、NFC対応、BIONZ-X採用、背面チルト液晶モニタなどがあげられそうです。

 

 

 

 

汎用性の高いSEL55210(E 55〜210ミリメートルF4.5-6.3 OSS)の望遠ズームレンズがブラック…と、わざわざ書かれているということは以前はシルバーなレンズしかなかったんでしょうか?

 

ボディカラーは黒、白、シルバーと人気の高い3色が確認できます。

入門機としてもコンパクトサイズで購入しやすい価格帯になることは間違いないでしょうから日本での正式アナウンスが楽しみですね。

 

 

Key specifications

General

Camera Type

Interchangeable lens digital camera with built-in flash

Lens compatibility

Sony E-mount lenses

Image sensor

Type

APS-C type (23.2 x 15.4mm) “Exmor” APS HD CMOS sensor

Number of pixels (effective)

Approx. 20.1 megapixels

Recording system

(still image)

Recording format

JPEG (DCF Ver. 2.0, Exif Ver.2.3, MPF Baseline compliant), RAW (Sony ARW 2.3 format)

Image quality modes

RAW/RAW+JPEG/JPEG Fine/JPEG Standard

Picture Effect

13 type: Posterisation (Colour, B/W), Pop Colour, Retro Photo, Partial Colour (R,G,B,Y), High Contrast Monochrome, Toy Camera, Soft High-key, Soft Focus, HDR Painting, Rich-tone Monochrome, Miniature, Watercolour, Illustration

Recording system (movie)

Recording format

AVCHD format Ver. 2.0 compliant;

MP4

Recording system

Media

“Memory Stick PRO Duo”/”Memory Stick PRO-HG Duo”/”Memory Stick XC-HG Duo”/SD memory card/SDHC memory card/SDXC memory card

Focus system

Type

Contrast-detection AF

Focus point

25 points (contrast-detection AF)

Exposure control

Metering type

1200-zone evaluative metering

ISO sensitivity (Recommended Exposure Index)

Still images: ISO100 to 16000, AUTO (ISO100 to 16000), Movies: ISO100 to 6400 equivalent, AUTO (ISO100 to 6400 equivalent)

LCD screen

Type

7.5cm (3.0-type) wide type TFT

Number of dots

460,800 dots (total)

Field coverage

100%

Adjustable angle

Up by approx. 180 degrees

Wi-Fi

View on smartphone

Yes

Send to computer

Yes

View on TV

Yes

NFC

Yes (NFC Forum Type 3 Tag compatible,

One-touch remote, One-touch sharing

PlayMemories Camera Apps

Yes

Drive

Speed (approx., max.)

Continuous mode: max. 2.5 fps

Speed Priority Continuous shooting: max. 3.5 fps

Power

Still images

Approx. 420 images (CIPA standard)

Dimensions

(W x H x D) excluding protrusions

Approx. 109.6mm x 62.8mm x 35.7mm

Weight

Approx. 210g (body only)

Approx. 269g (with battery and Memory Stick PRO Duo included)

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入