「潮(うしお)」 最寄駅(東京メトロ 淡路町・小川町)

 友人のfacebookページのタイムラインでひときわ目立つラーメンの写真が掲載されたのです。

その友人はグルメさんなのでさぞかし美味しいんだろうと思って羨ましがっていたら、なんと後日案内してくれることに。

というわけで東京はJR神田駅集合でラーメンを食べに行ってまいりました。

今回は初の食べ物レビューなのであります!

 

お店はJR神田駅、JR秋葉原駅、からもほど近い場所。

最寄駅は東京メトロの淡路町駅・小川町駅というところらしいです。
マップは後半に掲載しておくのでチェックしてください。

今回お邪魔するお店はJR神田駅から5~7分ほど歩いて到着しました、潮(うしお)です。

 

 

 

到着時には一組並んでいましたが、写真にもあるように日中は太陽にさらされる場所で待機することになるので十分注意してください。

友人の事前調査で午後2時過ぎくらいが空いているということでしたが、行列が途切れないということは人気店なのでしょうね。

 

店内はそんなに広くもなくカウンターが9席、テーブルが3席で喫煙は不可です。

 

入口にほど近いカウンター席に案内されたのでメニューを見てみると、ここは基本的に2つのラーメンしか置いてないんですね。

 

(白)鶏白湯そば      800円(税込840円)
鳥取県産大山鳥の柄を贅沢に使用し、鳥の旨みを凝縮したスープに独自のかえしを加え、少し洋風の中華そばに仕上げました。初めて味わう美味しさをお楽しみください。

(黒)のにほんいち醤油そば 800円(税込840円)
かえしに使用した「にほんいち醤油」は独自の火入れで熟成させた生醤油のうまさがかおる中華そばです。出汁は最高級北海道真折産昆布をはじめ、7種類の上等な上質な干物を通常の2倍使用し魚出汁のみで仕上げています。あっさりした中に旨みの凝縮された味をお楽しみください。

 

白と黒はスープの見た目を表しているってわけですね。

 

友人のfacebookページに掲載されていたのは白の鶏白湯そばだったので、そちらを注文することに。

普通盛が150gで大盛が200gです。(大盛にしても同一料金です)

 

しばらく待って出来上がってきたのがこちら。

 

 

よくある白いスープと言えば豚骨ラーメンを思い出しますが、それよりも黄色がかったスープです。
こんな色の鶏白湯スープは見たことがないですね。

上に乗っている具は、よくある味玉ではなくて洋風な雰囲気バッチリな半熟のポーチドエッグ。
あとは、軽く茹でたブロッコリーとボリューム感のある肉巻きアスパラが彩りを添えます。

 

スープを一口飲んでみると良い意味で「これはラーメンなのか?」とも思う新しい体験に突入します。

見た目よりあっさりしたスープで、バターや生クリームの入ったシチューやポタージュのようなクリーミーでコクの深い味わいです。

ほんのりと甘みを感じるマイルドで上品な味は、最近のこってり系ラーメンが苦手な人にもウケるんじゃないでしょうか。

麺は加水率が高めのもっちりしたタイプで、このスープに良く合います。

具の方もラーメン店ではまずお目にかかることのないものばかりで、中でも肉巻きアスパラの満足度は高いです。

女性にも人気があるラーメンというのもうなづけます。

 

そして、もう1つ期間限定のラーメンも食べてきました。

冷製 煮干しそば というラーメンです。

 

 

冷やし中華は食べたことがありましたが、このようなスープの冷たいラーメンはもしかすると初めての体験かも。

「さっぱりした中に煮干しの旨さが光ります」というキャッチコピーの通り、見た目より塩分も少ないスープは魚出汁の旨みが立っています。

中に入っている具はオイルサーディンと燻製されていると思われる味玉に大根の千切りやカイワレなど。

オイルサーディンのとても良い香りが食欲をそそります。

シメにはスープ割りもできて、酸味の少し効いた味を2度楽しめました。

 

こちらのお店の期間限定ラーメンは1週間ほどで入れ替わってしまうこともあるようなので、遠方から出向く私のような客は一期一会な感じかもしれませんね。

 

機会があればぜひお出かけくださいませ。

 


店名 潮(うしお)
住所 東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1F
営業時間 11:00~19:00(L.O)  ※スープがなくなり次第終了 午後2時くらいがわりと空いているそうです
定休日 日曜日

 

[map addr=”東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1F” height=”400px”]

 

 ※グーグルマップのストリートビューの情報は2013/07/18現在まだ更新されていないらしく該当するお店の場所には別の店舗が入っていますのでご注意を。

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入