個人的には大本命! 『ひらくPCバッグ』も見てきました! @スーパークラシックabrAsusショップ渋谷

前回の記事では気になるカメラバッグを探しに渋谷へ行ってきたことをお伝えしました。

 

一部ブロガーに人気のカメラバッグ『とれるカメラバッグ』を見てきました! @スーパークラシックabrAsusショップ渋谷

 

残念ながら『とれるカメラバッグ』は当ブログ管理人のニーズに合わなかったのですが、同ギャラリー内にてもう1つ気になるバッグを見つけたのです。

 

 

それがこちらのアイテム『ひらくPCバッグ』です。(正面からの良い写真が撮れていなかったのでスーパークラシックさんのサイトからお借りしました)

以前オリジナルのモデルが発売されており、その改良版が現行商品ということです。

カラーはブラックとオリーブグレーの2色が用意されています。

 

 

気になる背面ですが、こちらも『とれるカメラバッグ』と同じように斜め掛け用に適した斜め位置からストラップが出ています。

肩にかけたときに擦れて痛くならないように素材も十分吟味しているとのことです。

 

そして当ブログ管理人として気になるのが、収納スペースにどれくらいの余裕があるかということ。

 

この『ひらくPCバッグ』は、その形状にも特徴があり、横から見ると二等辺三角形になっています。

荷物をいれた状態でテーブルに置いた場合でも、ぐらつくことなく自立するところにもこだわりを持って作られているようです。

 

開いたフタの部分にもそれぞれ収納スペースがあり、色々と分類して仕分けることができそうです。

 

 

ストラップが付いてる面を下にしてファスナーを開いた状態がこちらです。

デフォルトでは間仕切りが3つ付いており、こちらもマジックテープでの着脱可動式となっていました。

 

 

というわけで、『ひらくPCバッグ』にも  SEL2470Z を装着したα7Rと、予備に持ち歩いていたレンズ SEL55F18Z を入れてみました。

ちなみにα7Rはレンズを上に向けた状態になっています。

 

ごらんの通り高さ的にもスペース的にもかなりの余裕があることがわかるかと思います。

 

配置を工夫すれば SEL70200G などの大砲系レンズも問題なく収納できそうです。

これはいい!

 

横からこの『ひらくPCバッグ』を見てみるとわかるのですが、はじめにお話ししたようにこのバッグは構造が二等辺三角形になっているため上に行くほどスペースが少なくなります。

この構造によりノートパソコンなどを入れた状態でも非常に安定感を持って自立しますが、収納する荷物の形状にはちょっと注意が必要だとは思います。

 

 

底面は汚れに強いターポリンという素材でできており、お手入れもしやすいということです。

 

ちなみに当日持参したカメラ機材をすべてこの『ひらくPCバッグ』に移し替えて斜め掛けにして使ってみましたが、予想以上のフィット感にとても驚きました。

これは斜め掛けストラップと三角形の構造が効いているんでしょうか。

バッグがとても軽く感じました。

 

 

こちらが期間限定のスーパークラシックギャラリースペースの様子です。(奥の方では普通に仕事をされているスタッフの方がいらっしゃいましたよ)

 

そんなに広いとも言えないスペースではあるのですが、熱心なファンの方なのか入れ替わり立ち代りでお客さんがやってきていました。

ゆっくりと商品を試したい場合には、平日のオープン時間帯がおススメかもしれません。

 

 

ひらくPCバッグ』は『とれるカメラバッグ』より後から作られたものになっており、大きめのノートパソコン(最大で15インチのMacBook Proが入るそうです)を収納できるところも特徴の1つです。

 

当ブログ管理人の理想のカメラバッグとして収納できたらいいなと思っていたもの

  • α7R本体とお気に入りのレンズを数種類(予備レンズ2つ入るとありがたい)
  • カメラのバッテリーやクリーニング用品など
  • お財布などの通常持ち歩く身の回りの品
  • 気合を入れて撮影するときの確認・現像作業用のノートパソコン(11インチの VAIO Duo 11 と シートバッテリー)

 

これらの要望を全部満たすバッグでした。

 

よくある専用のカメラバッグではないため防水性能はそれほど高くありませんし三脚用のベルトもありません。

しかし愛用している三脚のベルボンUT-53Qは単体で1400gもありますし、カメラを入れたバッグにプラスアルファでぶら下げるのは重くなり過ぎて肩に負担がかかりすぎます。

三脚用のベルトはこの形状のバッグには必要ないですね。(アルミの軽い三脚などで問題がない重量のカメラ機材ならアリだとは思いますが)

 

レインカバーをオプションで用意してくれればさらに安心できるかなとは思うんですけどね。

今度要望でも出しておきましょうか。

 

個人的には普段使いもできるデザイン性も高い軽量のバッグであることも重要視していましたので『ひらくPCバッグ』は有力候補となりました。

 

そしてこの調査から数日後、ようやくソニーストアから吉田カバン製のカメラバッグの全貌が明かされるわけですが…以下省略。

思い残すことなくこちらの『ひらくPCバッグ』を注文できましたよ。(笑)

 

ちなみに『ひらくPCバッグ』という名称ではありますが、カメラバッグとしての利用もかなり多いそうです。(スタッフの方にお聞きしてきました)

さらにそんなことも相まってか非常に人気のある商品となっているようで、再販のたびに売切れになっていて入手が難しくなっています。

 

取材をした4月5日にはブラックとオリーブグレーの両カラーともに(5/12発送)分で確保できていたはずなのですが、つい先日ブラックの方が(6/27発送)分での確保となってしまった模様です。

個人的にはオリーブグレーのカラーが欲しかったのでラッキーでしたが、もしご購入をお悩みの方は早めに予約の決断をされた方が良いみたいですよ。

 

5月12日以降に『ひらくPCバッグ』が届き次第、またレビューをしたいと思います。

お楽しみに!

 

 

 

 

TECH

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ENTERTAINMENT

タイトル720

First Reviewについて

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

Synology DiskStation DS412+ レビュー 準備編

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

ADVERTISEMENT

ARTICLES

タイトル720

みなさんはじめまして。 First Review 管理人のらんまるです。 かなり昔からこういう個人的なレビューサイトを作ろうと思っていたのですが、ようやく開始することができました。 自分が興味を持ったモノを、わかりやすく

  以前使っていた他社のNASに致命的な不具合が見つかり、代替品を探すことに。 ポイントは下記の5点。 気軽に使える理解しやすいインターフェースを持った管理画面であること。 さらに業務にも使えるような信頼性、堅

    今回セレクトしたNASは、Synology DiskStation 412+(DS412+)です。 以下ハードウェア的な仕様を一覧にしてみました。   CPU 周波数 : デュアルコア 2.13GHz

  ハードディスクをDS412+内に無事に装着できたら、あとは実際に利用してみることにします。 LANケーブル、電源ケーブルを背面の差し込み口にそれぞれ挿し、本体前面右下にある電源スイッチを入れます。 電源が入